2007-01-01から1年間の記事一覧

舞鶴のおばあちゃんの家へ

舞鶴のおばあちゃんの家に行きました。新幹線でよってしまいました。

サンタさんがきました

今日うちに帰ってきたらサンタさんがプレゼントを持ってきてくれていました。窓のすみにそっとおいてありました。シャープペンシルと、消しゴム、Wii−Fitをくれました。妹はプリキュアのドリームコレットとピンキーキャッチ。そのほか、知り合いの方や…

保育園のなかまの会

昼の12時〜保育園のころの仲間の忘年会がありました。5時までは公民館をかりて、パパたちママたちも、子ども達もいっぱいあそんで、5時からは中華料理屋さんに行ってまた忘年会の続きをしました。夜の10時からは友達二人のお母さんと子供たちがみんな…

コナンを見ています

最近コナンが大好きになったTAMA11.今日もコナンを見ています。妹のMICHI02は、おなかの風邪で寝ています。

カレンダーを買いました

来年のカレンダーをロフトで買いました。いろいろ予定を書き込んでいました。フェルトの飾りのついたかわいいカレンダーです。妹のMICHI02も卓上カレンダーを買っていました。何でもまねをするので参ります。

いけばな

学校でお茶といけばなを習っています。今日は寒かったけど、朝からお茶といけばなの教室に行きました。妹は日舞を習いにいきました。

妹のランドセル

妹のMICHI02は、来年から1年生です。ランドセルをほしがっています。デパートではいつもオレンジのを背負って「私はオレンジがいいな」といっていますが、どうかな・・・と思います。みんな赤かピンクで、オレンジの子はいないよ。

クリスマスツリー

ままが出張でいません。今日はクリスマスツリーを出しました。この間ニトリでかってもらった飾りをつけて、電気を付けたらすっかりクリスマスらしくなりました。

学芸会

文化の日は学芸会でした。私はコオロギの役をしました。緊張したけどセリフもうまく言えました。

楽しい週末でした

土曜日は、保育園のときの友達と会いご飯を食べ、日曜日にはゴンちゃんとちかちゃんが来て遊びました。夕方からバレエを見に行きました。楽しい時間はあっという間にすぎてしまいました。

本をかりてきました

隣の図書館で本を3冊かりてきて、全部読んでしまいました。夏の本の一覧表がいっぱいになりそうです。髪の毛を切って、あみこみにしてもらいました。

終業式でした

今日は終業式で通知簿をもらいました。がんばれてよかったです。夏休みは本を一杯読みたいです。

漢検に合格しました

今日学校で漢検の合格の賞状をもらいました!うれしかったです。

新しい図書館

新しく出来た図書館で本を借りました。カードを作って、本を台の上におくだけでかりられます。妹はびっくりして「お金をはらわないの?」と言っていました。植物の図鑑をかりました。学校で調べ物をするからです。

ママがかえってきました

ママが帰ってきたので東京駅まで迎えにいったけど、私は車の中で本を読んでいて酔ってしまいました。気持ち悪くなりました。レインボーマジックの本を7冊買ってもらい、あっという間に読みました。

マイヅルにいけませんでした

マイヅルのおばあちゃんが入院していて、今日はママが京都で仕事なので、一緒に行きたいといっていたのですが、ママが一人で行きました。だから今日はパパと妹と3人でした。本を買ってもらったりして過ごしました。

パパの誕生日

今日はパパの誕生日だったので、妹と「おめでとう」の札をつくりました。それから輪をたくさん作って飾りました。パパはよろこんでいました。

学校で英語をする

今日は学校で英語があり、スポーツの名前を先生が言って、みんなで繰り返していいました。発音がちがいます。サッカーは「サックァー」テニスは「テニース」バレーボールは「バリーボール」でした。英語の違いがわかって楽しかったです。

学級会

学級会があって、クラスのめあてをきめました。私は「クラスみんながなかよくできる」のがいいと思います。わけは最近喧嘩でケガをする人がいるからです。 あと今日はプールをしましたが、寒くて凍えてしまいましたが、10級を合格できて嬉しいです。9級や…

ひさしぶりの日記です

今日は大好きな「ロイヤルバレエスクールダイヤリー」という本の読者プレゼントの日記帳が来ました。妹の分は無いので、こっそり使っています。学校で学童のゲーム大会があったり、辛いカレー屋さんにいったり、いろいろなことのあった一日でした。

友達と遊びました

学校でYちゃんと遊びました。妹がついてきました。3時からおとうさんとおかあさんがやってきて、いっしょにサンシャインでやっている「アウトドアフェスティバル」に連れて行ってもらいました。同じ学校の友達や、保育園のときの友達もいました。

バレエ

今日は疲れていたので、バレエの前の30分ぐらい寝ていました。起きたら頭が痛くて、「バレエやりたくない気分」とパパに言ったら「やりたくないならやめろ」とおこられました。先生にあったことをいったら「何かあったら休んだらいいよ」と言ってくださった…

学校で具合がわるくなりました。

学校で給食のときに戻してしまいました。先生が片付けてくれて、保健室に行って、おじいちゃんが迎えに来てくれて、おじいちゃんの家で寝かせてもらいました。夕方お母さんと病院にいき、薬をもらいました「ノロウイルスみたいな強いきんじゃないから、明日…

学校が休みでした

学校が休みだったので、眼科にいったり、はしかの予防注射をしたりでした。ちょっとお腹の具合がよくないのですが、お医者さんが「大丈夫でしょう」というので、注射をしました。妹が怖がっていましたが、泣いたり怖いといったりしませんでした。はしかがは…

音楽会

音楽会でした。歌もバスマスターもがんばりました。カスタネットやピアニカもしました。3曲演奏して、お父さんとお母さんと妹が見にきてくれました。妹は一番前の席に座って、6年生までずっと見ていたようです。「じょうずやったねえ」とお母さんがいってく…

漢検を受けました

漢検を学校で受けました。6年生の教室で受けるので、教室にはいるのがこわいな、と思いました。わからなくて×を書くのが5個以内なら、「ロイヤルバレエスクールダイヤリー」という本の8巻を買ってくれるというので、出来るだけ×を書かないように頑張りま…

友達が遊びにくる

今日は公園の花祭りにいって、保育園のときの友達に会いました。最初は公園で遊んでいたけど、後で歩いて私のおうちに来ました。たくさん遊べました。夕方友達のお父さんが迎えにくるまでずっと遊びました。すごく遊べてたのしかったよ。夜は「ステップステ…

シアタールーム

今日はマンションのシアタールームへ行きました。シアタールームでは大きな画面で映画を見れます。「サッドムービー」を見ました。最初私と妹はキッズルームで遊んでいて、途中から入りました。映画は途中までしか見れなくて、うちに帰って続きを見ました。…

新しい一日

今日は入学式&始業式&新しいバレエのクラスでした。始業式で新しいクラスになりました。クラスが離れた友達もいたけど、同じクラスになった友達もいました。バレエにはちかちゃんがつくってくれた靴の袋に、レオタードやタイツも入れて持っていっています…

雑誌

今日はママが会社を休んで、美容院へつれていってかみを切ってもらったりしました。ナンジャタウンで餃子も食べました。私はクレープのアイスも食べたし、メリーゴーランドにものりました。それから、おばあちゃんが小学3年生5月号を買ってくれて送ってくれ…