2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

また公園

でも、わたしといもうとは公園が大好きです。ママのプレゼントを東急ハンズでかってからえんぴつ公園で遊びました。藤のはながきれいでした。ママのプレゼントは私がえらびました。公園で渡しました。よろこんでいてよかったです。

公園で友達と遊びました

今日は天気が良く、昼から近くの公園で保育園のときの友達とあそびました。夢ちゃんにもあって木登りもしました。Mちゃん、Tちゃんと遊んで、Tちゃんは妹と一緒にうちにきました。わたしはともだちと自分のおへやであそぶのがすきです。あしたはなにをしよう…

学校探検をしました

学校では、2年生と一緒に学校探検をしました。校長室とか理科室や音楽室にいきました。私は一番校長室がすきです。だって校長先生がいろいろなことを教えてくれそうだからです。学校探検の後二年生にお礼のお手紙を書きました。字を書けない子は絵を書きま…

学校の図書室とトリビアの泉

学校の図書室で本をかりました。本の名前は「ユとムとヒ」(滝平次郎絵/岩崎書店)です。昔若者のいっぱいいる若者グループみたいなのがあって、そこには王様がいました。かけっことか上手な人が隊長になります。一番勝ったのは「ユ」で次が「ム」でした。…

今日は家庭訪問とママの誕生日

今日はmちゃんの誕生日。7歳ですね。いいな。うちのママも誕生日でした。あと、家庭訪問がありました。先生が来てわたしちょっときんちょうしたよよよよ。Mちゃん、またあそぼうね。tama記す

朝会のすすめかた

学校ではまず朝会があります。今日は朝会のやりかたを書きます。日直さんは男の子と女の子でします。最初に、①あいさつ 日直さんが「起立」「礼」「おはようございます」というと、みんなで続いて「おはようございます」といいます。日直さんが「着席」とい…

保育園の謝恩会でした

きょうは、しゃおんかいでした。ほいくえんのせんせいがいたのでとてもうれしくて、しゃしんを、きねんにとっておきました。おともだちにもあえて本当に本当にうれしかったです。あしたもやりたいです。毎日やりたいです。お庭に行って、ミツバチの巣をみつ…

結婚式にいきました

お嫁さんは、パパの従妹のみえこさんでした。お嫁さんはかなりステキでした。わたしもドレスを着て、いもうとも同じドレスを着ていきました。わたしの席には小さな袋がおいてあり、その中にはとてもかわいい鉛筆と消しゴムとノートと匂いつきカプセルシール…

こわい夢みました

小学生になってから、ときどきこわい夢をみます。小学校の教室に、上半身なにも着ていない外国の人がいて、仮面をつけてこっちをみています。わたしはこわくなってにげるのですが、追いかけてきます。うしろをみながら逃げると仮面をとっていて、その目は全…

今日は学校で六年生の班長とふく班長とふくふく班長が発表されました。どちらもこちらもおもしろかったので友達のCちゃんとわらってしまいました。6年2組の先生も発表してくれました。発表したのは、朝のおむかえに来てくれる人だけです。学童保育ではわ…

今日から2の川が給食当番

今日は男の子が先生に怒られました。みんなが静かにしているときに、ふざけていて、それは迷惑になるからです。私もそれはよくないとおもいました。 今日はお医者さんがきて、聴診器でお腹をぽんぽんとしてもらいました。私はわるいところはありませんでした…

大好きな韓国のり

朝ごはんは、ご飯を韓国のりに巻いて食べました。私は、韓国のリ大好きです。韓国のりには塩がかかっています。その塩がとてもおいしいのです。昨日韓国のりをたくさん買ってきました。でも私がたくさん食べたので、1パック空っぽにしてしまいました。パパ…

だがしやさんにいきました。

きょうはママと妹が小淵沢へお出かけだったので、私はパパと荒川のパパのお友達のところに行きました。だがしやさんに行きました。いろいろなお菓子を買いました。お友達の奥さんが買ってくれました。「私には妹がいるので、二つ買ってください」とお願いし…

コルトバッセ

今日は学校では、算数で12345を書く練習をしました。楽しく出来ました。他には朝の会、音楽、国語などもしました。国語はドリルで「ち」を書きました。給食で「イカのやきあげ」がでました。イカのやきあげは好きだけど、生のイカはやだです。帰りは保育園に…

ねんど

今日は生活の時間のときに、ねんどをしました。ねんどを一人1キロもらいます。パックがついていて、おわったらしまいます。ねんどでお友達の顔をつくってみましょう、と先生が言いました。「先生の顔をつくってもいい?」ときいたら「誰の顔をつくってもいい…

チューした子

出席をとったら、今日は風邪の子だけでした。給食を食べ終わったとき、お友達の女の子から、びっくりすることを聞きました。クラスの男の子が、女の子にチューしたんだそうです。私は「気持ち悪いことをするねえ」と思いました。 今日の勉強は、国語ではひら…

学校のカレーはちょっと辛口。

今日は朝の会で歌を歌いました。朝の会は、最初にあいさつと「犬のおまわりさん」を歌い、健康観察がありました。風邪の子とアレルギーの子がいました。先生のお話があり、授業が始まります。最初は国語でした。「は」を書くの練習をしました。ドリルをしま…

はじめての給食。

今日はまず出席をとりました。病気の子を聞いたら、筋肉痛の男の子と、アレルギーの女の子がいました。アレルギーって、何か良く分からないので、うちに帰って教えてもらいました。 出席のときおしっこにいったり、おしゃべりをする子がいました。一年一組が…

今日もまた休み

今日は家族そろって桜坂にいきました。お腹がすいたので、おでんやさんでおでんを買って食べました。写真をとったりして楽しい一日でした。見に行く途中で、保育園の頃の友達にあいました。友達の顔をみれてうれしかったです。家にかえってから、机のいちを…

今日は学校じゃないよ

今日は遅くまで寝ていました。起きてから、ごはんをたべて、勉強をして、パパはお仕事で出かけたので、ママと妹とおでかけをしました。ママの会社に荷物を取りに行って、それから飯田橋のボートにのろうと、たくさんあるいて飯田橋までいきました。でも人が…

きょうもケンカした子がいたよ

今日も小学校に行きました。学校探検をする日です。学校に着いたらまず名前をよんで、出席をとって、教室にある本をよんだり、お絵かきをしました。保育園から一緒に行っているお友達が、自由帳に絵を書いていていろエンピツがない、といったので、ピンク色…

初めての学校

今日はトイレ探検をしました。さっそくケンカした子もいました。男の子が二人けんかして、見ていた女の子がぶつかって、男の子と女の子が二人、保健室へ連れて行かれました。男の子がボールを部屋の中に持ってきた子がいました。その子をみて「ぼくもやりた…

いよいよ入学式

いよいよ入学式です。朝起きて、とてもはれていて、うれしかったです。ランドセルをしょって、西武でかってもらった緑のお洋服を着て、胸には保育園からもらったブローチをつけました。ママは着物を着ました。朝パパと自転車で保育園にいったけど、年長の時…