大学生になりました

ご無沙汰しています。もう、このブログを見ている人などいないとかもしれませんが、また少しずつ忘れたころに書きたいと思います。

お墓参り

今日は新宿のお寺にお墓参りに行きました。

家族旅行にいきました

富士急ハイランドに行き、高飛車やドドンパなどに乗りたかったのですが・・・・・。次回再挑戦します

今年の発表会

今年もメルバルクで発表会でした。見に来てくださった皆様、ありがとうございました。 ごんちゃん、すばらしい写真ありがとうございました。時折、祖父の頭も見え隠れしていて、おもしろかったです。

明けましておめでとうございます

お正月からはや一週間が過ぎようとしています。 今年のお正月も例年通りに舞鶴で過ごし、三日に東京に戻りまた。今年は中二になりますが、またいろいろなことに挑戦したいとおもいます。

メリークリスマス

今年ももう僅かとなりました。 今年のクリスマスは、ちかちゃんごんちゃんご夫婦とゲーム大会なりました。 あっと言う間に楽しい時間は過ぎてしまいますね。 モスチキンはとてもとてもおいしかったです。ケンチキよりモスチキですね

あっという間の一年

前回の更新からカレコレ一年以上の年月が過ぎてしまいました。 姉さんの小学校卒業と中学入学、二等兵は四年生になりましたが、何といっても3.11はいろいろと大変でありました。母方の祖父母が南三陸町(旧志津川町)出身で、何人かが帰らぬ人となりました…

シアトル六日目

朝6時から起きて、先ずは荷物整理。いろいろ買いすぎてうまくトランクケースに入れるのに一苦労しましたが、何とかかんとか納めることができました。 最終日の朝はちょっと気まずい空気でした。スーパーへ行って朝食の材料を買ったり、向かいの家の老夫婦に…

シアトル五日目

明日はもう最終日ということで、いろいろなことを実質的にできのは今日だけ。 朝一番で、先ずはどうぶつ病院にいき、昨日具合が良くなかったゼンジーを診てもらいました。そのあとは、マクルティオというところのチョコレート専門店においしいチョコを買いに…

シアトル四日目

四日目もいろいろなことをしました。 午前中は、ペットショップに行き鳥と犬の餌を買い、その次は広い広い文具専門店で買物。スーパーも滅茶苦茶広かった。 この日のランチは、テリヤキ定食。久しぶりにご飯を食べました。 午後からは、ラモナさんの亡くなっ…

シアトル三日目

三日目、パパはぺりーさんたちと鮭釣りに、私と妹ミッチーはラモナさんとAMERICAN DOLL HOUSEに行き、アメリカの人形を買ってもらいました。午後からは、アンドレアさんの家に行き、パパが釣った鮭を食べたり、五頭も飼育している馬に餌をあげたり、夫婦二人…

シアトル二日目

二日目はシアトルの市内観光をしました。 ソレンソン家の長女アンドレアさんも合流して、先ずはシアトルのシンボルタワーであるSPACE NEEDLEに行き、その近くから出ている観光バスのようなものに乗って市内へと。ただこのバスは水陸両用車でユニオン湖からり…

初めてのシアトル

1週間の予定でアメリカのシアトルに行きました。 26日のお昼すぎに出発したのに、シアトルに着いたのは26日の午前中。ちょっと得した気分でした。 着いた日からいきなり state fairのお祭りに行き、ちょっと緊張したのか疲れました。

中学生になりました

tama日記も7年目、中学生になりました。小学生tama同様に、中学生tamaもよろしくお願いします。

今年のGW

あっという間のゴールデンウイークでした。出不精の我が家は、いつも近場ですませます。最近ハマっているのがボードゲーム・・・・本当に楽しいです。ゴンちゃん、チカちゃん今度時間があった是非我が家に遊びに来てください。一緒にやりましょう。

今年の花見 at 播磨坂

今年も我が家の花見で、恒例の播磨坂に行きました。いつもと違うのは夜桜で、バレイ教室が終わってから行きました。まだまだ桜が散らずに満開状態で、きれいでした。私は播磨坂に二歳のころから毎年着ているのでもう10回目でした。

初めての自由が丘

東京の中でも行ったことがないところはたくさんあります。おしゃれな場所としてよく見聞きする自由が丘に今日は家族で行ってきました。うちの近くにある紅茶の葉を売っている店の本店?が自由が丘にあるということで行ったのですが、とてもおいしかったです。…

トマト狩り

親戚のおばさんの家にトマト狩りに行きました。こんなにミニトマトを見たのも、獲ったのも食べたのも初めて。段ボールで二箱もとらせてもらいました。

ごんちゃんへ

ご無沙汰してます。今日はこのあたりで。またボチボチ写真UPしますので。

妹も8歳 こんな人にも数日前に会えたので超はりきりました

11歳の誕生日と七五三

半年振りの更新です

五年生になったtamaの姿をほとんど書くことなく、もう三月になってしまいました。取り急ぎ、昨年の夏以降の出来事を簡単に振り返っておきます。 八月・・・・いつも通りにママの故郷舞鶴に帰省、なぜかガンダムを見に行きママ感動 九月・・・・なぜか完成し…

ミッチー8歳の誕生日

年輪屋のパームクーヘン 特大です

今日で夏休みもおわりです   

約一ヶ月の夏休みも今日で終わりです。宿題もママのお助けもあってなんとかかんとか終わりました。この夏休みで楽しかったことは....「リーガロイヤルホテルでのロールケーキ作り」、「京都金閣寺・舞鶴旅行」、「プール4級合格」、「ハリーポッターを第…

盆踊り

二等兵が窓越しに聞こえてくる太鼓の音で、今年も行きたいと大騒ぎ。仕方なく行ってきました。

終業式

今日で四年生最後の日でした。通知表はボチボチ。先生にも友達にも恵まれた本当に楽しい四年生の一年間でした。

バレエ発表会2009

今年もバレエの発表会でした。妹は5分。私は8分くらいの演技でしたがなんとか無事に終わりました。妹は緊張しなかったと言ってましたが、私は去年より緊張しました。

バレンインデー

今日はバレンタインデー。水曜日に材料を買って妹と友達にあげる「友チョコ」を作りました。

卒園式でもらった花が・・・

妹が卒園式のときに保育園からもらった花が一足早い二月に花を咲かせました。冬前には枯れかけてきたので、もうだめかとおもっていましたが、新しい葉がでてきたかとおもったら、花までも・・・。家族みんなで喜びました。

もうすぐ発表会です

来週末は今年もバレエの発表会です。ごんちゃん来年は見に来てね。