はじめての給食。

 今日はまず出席をとりました。病気の子を聞いたら、筋肉痛の男の子と、アレルギーの女の子がいました。アレルギーって、何か良く分からないので、うちに帰って教えてもらいました。
 出席のときおしっこにいったり、おしゃべりをする子がいました。一年一組がやることが早くて、二組は遅くなったようです。お勉強は、国語をしました。先ず最初に「お」を書きました。私は「は」をまちがってかいてしまいました。算数は一組と一緒に「なかまはずれ」をしていました。タンバリンを三つ叩くと、三人集まるのです。楽しくあそびました。
 はじめて給食を食べました。五目やきそばと手作りにくまんでした。おいしかったので、おかわりをしたけど、おかわりが多すぎて残してしまいました。
 うちでは妹と保育園のお祝い会のビデオを見ました。妹がいろいろまねをするので、笑ってしまいました。