2005-01-01から1年間の記事一覧

代打MICHIです

今日はほいくえんでたのしかったです。NちゃんとTちゃんでおままごとをしました。それで、おかあさんはNちゃんがなって、私はあかちゃんになりました。それでみんなが「おままごとやめた」っていったので、やめました。それで、みんなが「MICHIちゃ…

お医者さん

ママが保護者会なので、学童にはやく迎えにきました。そのあと、眼医者さんに行きました。先生が、「さかまつげなのでまつげをぬきます」といってまつげを抜きました。いたかったけど、がまんしました。先生が「えらかったね。ママだったらないていたかもし…

イルカとビーチボール

算数の授業で、イルカが16ひき、ビーチボールが13こあります。どちらが多いか、説明してくださいと先生が言いました。私は手を上げて「それぞれ10こをまとめます。すると、イルカは6ひき、ビーチボールは3このこります。それで見るとイルカが3びき…

一分間スピーチの練習

明日の国語の授業で、夏休みのことについて一分間スピーチがあるので、その練習をしました。ママさんがいろいろと話し方を教えてくれました。私は朝顔のことを書くことにしました。一分間で話すのはとても難しいです。緊張もします。でも、練習すると楽しく…

遊覧船って気持ちいいなぁ

昨日の土曜日は、富士サファリパークに行きました。ライオン、キリン、チーター、熊、フラミンゴなどがいました。バンビはとても可愛かったです。ライオンより虎の方が怖かったです。その後は、芦ノ湖へいって遊覧船にのりました。一番上まで登り、いとこの…

今年の夏休み

夏休みの宿題をまとめて、明日学校へ持っていく準備をしました。朝顔が100個以上も咲いたので、うれしかったです。たくさん泳げたし、ともだちやM兄ちゃんとも遊べたり、舞鶴にいったり、プールがあったり、ちょっと熱を出した日もあったけど楽しかった…

ママのゆびわ

パパとママが結婚して10年なので、パパがママに指輪をあげました。アメジストの指輪です。妹が2月生まれなので、アメジストにしました。家の前に花屋さんが出来たので、そこで花をかって、ママにあげました。「ママいつもありがとう」と手紙にかきました…

ラクーア

ママが仕事だったので、ママがかえってきてから、ラクーアに行きました。私はゴムをつけてぴょんぴょんはねるのをしました。たかくまで飛ぶので、びっくりしました。妹もやりたいといって泣いていましたが、しませんでした。ピザとスパゲッティを食べてかえ…

小学校のお祭り

小学校でお祭りがありました。私は風船が割れて泣いてしまいました。

阿波踊り

大塚の阿波踊りを見に行きました。人がたくさんで、小学校の友達や、保育園の友達にたくさん会いました。妹は熱を出していました。風船と、おもちゃのくじ引きをしました。

今日の実験

今日は台風のため一日中雨降りでした。朝はお弁当を作るのを手伝いました。朝顔は青が3つさきました。あと、朝顔を使って色水をつくりました。朝顔の種もたくさん取れて、100個ぐらいになってきましたが、面倒なので正確には数えていません。 今日、学校の…

今日は10個咲きました

今日は一日に朝顔が10個さきました。新記録です。これまでの合計も124個。種は50個を越えました。昨日、後楽園で水鉄砲のようなものをかってきて、それで水をあげました。あと、久しぶりに学童保育にいきました。プールも入り、学校の友達にも会えま…

帰ってきました

ミュージカルを見に行きました。失敗ばかりする二人の女の子の天使が世界を救うお話でした。大人も子どももたくさん出てきました。歌をうたったり、踊ったりしていました。その後スターウォーズ展を見に行きました。ドゥークー伯爵も、オビワンケノービも、…

咲いたぞ100個目

tama11が、舞鶴へと出発して二日目に100個目の朝顔が咲きました。我が家にやってきたのが7/8ですから、39日目での達成です。予想では明日だったんだけど、今日3つ咲いて大台にのりました。あとは、150までいくのか、200までなのか。 ここで問題で…

朝顔の種

パパが朝顔のたねを取っておいてくれたようです。

舞鶴に行きました

舞鶴のうたっぱとじいじの家に行きました。すごく長い時間新幹線にのりました。新幹線の中では、少しきもちがわるくなりました。でも、元気に舞鶴にいけてよかったです。

M兄ちゃんがとまりにきました

いとこのM兄ちゃんがとまりにきました。ゲームをしたり手品をしたりして遊びました。妹と私とでお兄ちゃんと一緒にいっぱい遊びました。妹は思うとおりにならないと泣いていて、パパにしかられていました。

私のメガネが完成しました

一週間前に眼鏡屋さんにいって選んだメガネが今日できました。耳と鼻のところを調整してもらってかけたら、ちょっと慣れるまではクラクラしました。でも、家に着く頃には、よく見えてくるようになり、小さい文字も読めるようになりました。ただ、慣れていな…

保育園の友達と遊びました

Mちゃんの家に行きました。晩御飯まで食べました。みんなで餃子を作って食べました。夜遅くまであそべて、本当に楽しくて、帰りたくなかったです。またあそぼうね。

朝顔情報2

その後、朝顔がいくつさいたかをカレンダーにつけていましたが、明日でまるまる一ヶ月になります。これまでいくつ咲いたかかぞえてみたらすごいことになっていました。 月 日 紫 ピンク 合計 総計 7/20 4 3 7 36 7/21 1 2 3 39 7/22 …

板橋の博物館にいきました

今日は学童のみんなと先生と、板橋にある博物館にいきました。うごくおもちゃ博物館というところで、ヘリコプターをうごかしたりして楽しかったです。その中でも私はゆらゆらと動く部屋が好きです。行くまでの道はとてもあつかったです。お弁当も全部たべま…

今日のブログ

今日は学童で作った切手の貼り絵を持って帰りました。学童から帰ると、じいちゃんの家で妹が積み木を何個積み上げられるか遊んでいて、わたしと競争しました。

ちょっとお休みしました。

目の治療のため特殊な目薬をさしていて、コンピューターの文字が見えない環です。もうしわけありませんがちょっとの間、といっても数日ですがブログを休んでいました。明日あたりからまた再開しますので、よろしくお願いいたします。メガネデビューする予定…

バレエにいきました

金曜日なのでバレエに行きました。いつも帰りにパンを買ってもらいます。今日もメロンパンを食べました。

どろんこまつり

どろんこまつりがありました。くじびきをして、シールをもらったりして遊びました。楽しかったです。どろんこ大好きです。

保育園の友達とあそびました

保育園の友達と遊びました。Tちゃんのおうちでたくさん遊びました。

目医者とバレエの金曜日

今日も学童にいきました。午前中のプールはとても楽しかったです。たくさん泳いだのでお腹がすきました。だからお弁当だけではたりませんでした。すると、友だちがグラタンを一口分けてくれました。昼寝をして起きると、パパさんがお迎えにきたので、お絵か…

はじめての夏休み

いよいよ夏休みが始まりました。 でも、学童にいきました。ちょっとドキドキしましたが、友だちのMちゃんが私よりさきに来ていたので、安心しました。実は、夏休みの学習(宿題)は、調子に乗って昨日ほとんどやっちゃいました。夜は歌とピアノをしました。「…

終業式

今日で一学期が終わります。初めての通信簿をもらいました。また二学期も頑張りたいです。明日から夏休み、楽ちんです。いろいろ遊べるし楽しみです。夏休みの目標は、竹馬と一輪車です。プールも楽しみです。

朝顔表です

これまで咲いた朝顔の数をを表にしました。 月 日 紫色 桃色 合計 総計 7/8 2 0 2 7/9 0 1 1 3 7/10 0 0 0 3 7/11 2 2 4 7 7/12 0 1 1 8 7/13 1 1 2 10 7/14 1 0 1 11 7/15 0 0 0 11 7/16 2 3 5 …